arrow-left icon arrow-right icon behance icon cart icon chevron-left icon chevron-right icon comment icon cross-circle icon cross icon expand-less-solid icon expand-less icon expand-more-solid icon expand-more icon facebook icon flickr icon google-plus icon googleplus icon instagram icon kickstarter icon link icon mail icon menu icon minus icon myspace icon payment-amazon_payments icon payment-american_express icon ApplePay payment-cirrus icon payment-diners_club icon payment-discover icon payment-google icon payment-interac icon payment-jcb icon payment-maestro icon payment-master icon payment-paypal icon payment-shopifypay payment-stripe icon payment-visa icon pinterest-circle icon pinterest icon play-circle-fill icon play-circle-outline icon plus-circle icon plus icon rss icon search icon tumblr icon twitter icon vimeo icon vine icon youtube icon

#32

血力を高める朝食のすすめ

監修: 医学博士 湯本優

 

 

忙しさの中で、朝食を抜いてしまうことはありませんか?
特に貧血気味の方にとって、朝食は一日の活力を支える重要な食事。このページでは、簡単でおすすめの朝食アイデアをご紹介します。

 

 

① グリーンスムージー
ほうれん草と、バナナ、リンゴ、オレンジジュースをミキサーにかけるだけ。
鉄分とビタミンCを一緒に摂れます。オレンジジュースの代わりにレモンで甘さを抑えるのもおすすめ。ビタミンCは植物由来の鉄分の吸収を助けるので、この組み合わせは非常に効果的です。

② 卵料理
鉄分やビタミンを多く含んだ卵も手軽で有効な血力食材。
前日に茹でておいた ゆでたまごもいいし、さっと目玉焼きもグッド。ほうれん草とチーズのオムレツはさらに栄養価が高まります。ほうれん草を軽く炒め、卵とチーズと一緒に混ぜて焼くだけだから、意外と簡単。
トマトやピーマン、フルーツを一緒に摂ることで鉄分の吸収をより促せます。

③ シリアル + 鉄分強化ミルク
これが一番手軽なのに、ちゃんと栄養も摂れます。シリアルやオートミールは食物繊維が豊富で、消化を助ける効果も期待。ポイントは、シュガーの量が少ないものを選ぶこと。急な血糖値の上昇は抑えたいですね。

特に生産性が高い午前中を活かすためには、朝食はとっても重要。しっかりエナジーと鉄分を蓄え、パワフルに過ごしてください!

 

 

医学博士 湯本 優

スポーツメディカルアドバイザー

順天堂大学大学院 医学研究科 博士課程修了。スポーツ医学トレーニング、フィットネス、ニュートリション分野のエキスパート。XTERRAの元日本代表選手。

 

 

 

もっと学ぶ
#31  不思議な栄養素、ビタミンD
#30  鉄剤とリボル、どう違う?
#29  チョコレートと貧血ケアの甘い関係
#28  入浴は貧血に良い?
#27  貧血対策に有効な運動は?

 

 

 

Your Cart

Your cart is currently empty. Click here to continue shopping.