新ページ公開!「#36 1日5分。呼吸で血を巡らせる」

2025/06/21
「体が重い」「疲れが取れない」。そんなとき、鉄分不足とあわせて見直してほしいのが、“呼吸”です。
私たちは1日に2万回以上呼吸をしているといわれますが、現代の生活ではそのほとんどが浅い“胸式呼吸”。とくにスマホやパソコンに集中していると、無意識のうちに浅くなり、血の巡りが滞ります。
深い呼吸で横隔膜が動くと、自律神経が整い、全身の血流が改善。栄養や酸素がきちんと届きやすくなり、鉄の吸収にもプラスに働くんです。
今回は1日に5分だけで効果的な「深い呼吸」の方法をお伝えする記事 を公開しました!
是非覗いてみてください。
> LEARN - #36: 1日5分。呼吸で血を巡らせる
他のお知らせをよむ
2025/6/7
新ページ公開!「#35 鉄分の吸収が高まる黄金週間」
2025/5/24 新ページ公開!「春の特集 vol.4 冷たい飲み物の罠にご注意…」
2025/5/17 新ページ公開!「#34 心の不調と鉄分の関係」
2025/5/3 新ページ公開!「#33 コンビニ鉄分貯金術」
2025/4/26 新ページ公開!「春の特集 vol.3 春バテ?鉄不足のサイン」